学会参加ポイント等の付与_テスト
学会参加ポイント(参加証明書の手続きとは別なものとなります)
- 学会参加者:20ポイント
※新人教育プログラムが未修了の方は参加ポイントの付与はありません。 - 学会会期中に各講演・口述・ポスターセッションのチャット等に「学会参加ポイント申請のフォーム」をご案内させていただきますので、そちらから申し込み(1回のみ)をお願いいたします。複数回申し込みをされましてもポイント数は変わりません。
- Web学会(Zoom)に参加しただけでは、参加ポイントは付与されませんので、予めご注意ください。
- マイページへの反映は大会終了後1ヶ月程かかります。
その他のポイント
以下に該当する方々はポイントが加算されます。- 一般演題の発表者:10ポイント
※新人教育プログラム履修中でも発表者の方には、C-6症例発表3単位が付与されます。 - 講演やシンポジウム等での講師:15ポイント
- 講演やシンポジウム、一般演題等での座長・司会:10ポイント
- 一般演題の査読者:5ポイント
※詳しくは協会ホームページ「生涯学習の流れ」をご参照ください。
※ポイント基準表はこちらの案内にしたがってご参照ください。